人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クリスマスソングの中の異教 その2

もっと、もっと古い由来の歌はないでしょうか。

それこそ、作者不詳、何年も昔から歌い継がれてきたような。
その曲がまさにHolly and Ivyです。

http://www.carols.org.uk/the_holly_and_the_ivy.htm

The Holly and the Ivy!

The version we of the Holly and the Ivy that we are familiar with today was first published by Cecil Sharp. The Holly and the Ivy is thought to have Pagan origins and could therefore date back over 1000 years. It is most unusual for a carol like the Holly and the Ivy to have survived over the years especially during the stern protestant period of the 17th century. The Holly and the Ivy have always been taken indoors during the winter the hope being that the occupants would survive difficult conditions just like the hardy Holly and the Ivy. The colours of the Holly and Ivy, green and red are traditionally associated with Christmas. The author and composer of the Holly and the Ivy are unknown.

SOQによる訳
このバージョンの「ヒイラギとツタ」はセシル・シャープによって出版されましたが、異教由来のものと考えられており、したがって1000年以上前のものであると考えられています。このような古い歌が残っていることは、17世紀の厳格なプロテスタントの時代(SOQ註:第二期の魔女狩りもありました)があったことを思えば驚くべきことです。「ヒイラギとツタ」はいつも冬期を屋内で過ごす人々に、常緑樹であるヒイラギやツタのような生命力を人々に与えるという希望を与えてきました。ヒイラギやツタの赤と緑は伝統的にクリスマスと密接な関係があるとされています。作詞者と作曲者は不明です。

じゃーその歌詞をみていきましょう。

The holly and the ivy,
When they are both full grown
Of all the trees that are in the wood
The holly bears the crown
O the rising of the sun
And the running of the deer
The playing of the merry organ
Sweet singing of the choir

The holly bears a blossom
As white as lily flower
And Mary bore sweet Jesus Christ
To be our sweet Saviour
O the rising of the sun
And the running of the deer
The playing of the merry organ
Sweet singing of the choir

The holly bears a berry
As red as any blood
And Mary bore sweet Jesus Christ
To do poor sinners good
O the rising of the sun
And the running of the deer
The playing of the merry organ
Sweet singing of the choir

The holly bears a prickle
As sharp as any thorn;
And Mary bore sweet Jesus Christ
On Christmas Day in the morn.
O the rising of the sun
And the running of the deer
The playing of the merry organ
Sweet singing of the choir

The holly bears a bark
As bitter as any gall;
And Mary bore sweet Jesus Christ
For to redeem us all.
O the rising of the sun
And the running of the deer
The playing of the merry organ
Sweet singing of the choir

The holly and the ivy
Now both are full well grown,
Of all the trees that are in the wood,
The holly bears the crown.
O the rising of the sun
And the running of the deer
The playing of the merry organ
Sweet singing of the choir

必ず歌詞の最後に
O the rising of the sun
And the running of the deer
The playing of the merry organ
Sweet singing of the choir
があるのがわかります。ぎりぎり韻を踏んでいます。

繰り返し歌われているのは、太陽と、鹿と、そしてキャロル。
太陽については、繰り返しに成りますがこの季節の太陽の復活を祈っているのではないでしょうか。

非常にシンプルに言えば、冬期うつ回避のために陽気に騒ぐこと、太陽の復活を祈る、という意味合い。
じゃあDeer 鹿は?
確信はないものの、こちらもキリスト教到来以前の角ある神を指しているのかも。

歌全体としては、キリスト様の生誕を明確に祝っている(2,3,4番)。それでは最後の5番は何を意味しているの?
The holly and the ivy
Now both are full well grown,
Of all the trees that are in the wood,
The holly bears the crown.

一番の「ヒイラギとツタが完全に茂ったとき、森の中の木の中に、ヒイラギは冠を(持つ)」
そして五番で「いまやヒイラギとツタは完全に茂り、森の中の木の中に、ヒイラギは冠を(持っている)」

bearの意味は多義的で解釈が難しいのですが、持つ、生んだ、身につけたとでもするのでしょうか。
2~4番の流れは「ヒイラギは花、棘を持つ」などで「持つ」に近いとも思いますが、1番と5番だけがキリストの生誕を歌わず、しかも1と5には明確に関連があることから、特別な意味があるのかもしれません。
なぜIvyツタは茂ってもHollyヒイラギだけが冠を生むのか?

花でも、棘でも、実でもない、Hollyがつける「Crown」とは何なのでしょう。

結局、わからないままです。
by intangiblewords | 2010-01-02 18:32